|

ニュースレター 平成29年11月 |
|
|
 |
|
1.車大国日本の危機!? |
日本は車大国です。
1億人しかいない国なのに、車メーカーが10社以上乱立。
下請け部品メーカーは500社。孫請けだと数万社。
車関連の労働者は500万人を超え、労働者比率では8%を超えると言われています。
近い将来、比較的簡単に作れるEV車は日本経済を大打撃すると予想されます。
大手メーカーは大丈夫としても部品メーカーは倒産が相次ぐのでは?
なんといっても掃除機のダイソンが車を作ろうという時代なんですから…。
5年後、10年後の日本の景気が心配です。
自動運転や自動ブレーキが標準になれば事故も減るからアフターサービスの市場も激減。
私たち自動車解体(部品)業界も将来が不安です。(-_-;)
毎日の業務だけで終わるだけでなく、EV技術や、これからの自動車ハイテク技術を勉強してゆかねばなりません。
のんびりできない時代です。 |
|
2.東京モーターショー |
20年ぶりに、東京モータショーを見に行きました。
今年はフォードやGMなどのメーカーは出店しないとのこと。
まあ、日本ではアメ車はあまり売れないから、出店中止は妥当なところでしょう。
これだけ人気のないアメ車を日本に買えと言うトランブ大統領は、神経が図太過ぎます!(-_-;)
今回の来場者は80万人を割り込んだという話です。
車離れが加速しているというより、車が憧れでなくなったんでしょうね。
別に○●の車に乗っているからモテるというわけでもなく、単なる移動の道具になってしまった。
車が好きな私としては、とても寂しい気分です( ;∀;)
一言で言うと、とても落ち着いたショーでした。
それと、イベントコンパニオンが極端に少なかったです。
昔の過激なレースクイーンなんて、全くいませんでした。
世の中の流れとはいえ、もっと予想を飛びぬけた企画で楽しませてほしかったというのが正直な感想です。 |
|
|
|
 |

事故車 |

不動車 |

自社工場と直接買取りだから高価買取り! |

過走行車 |
 |
大好評のお持込みキャッシュバック3,000円がなんと今年は5,000円に増額しました!
また引取りをご希望の方にも片道40km(道路走行距離)まで廃車の引取り費用無料サービスを実施しています。
お帰りの際は、佐野本社から佐野駅、もしくは佐野市駅まで無料でお送りさせていただいております(要予約)。
※お車の状態によっては通常作業で引取りが難しい場合は作業料金が発生する場合がありますのでこちらでご確認、お問合せ下さい。 |
 |
|
 |
個人様大歓迎!栃木県と栃木近県の廃車買取は栃木パーツにお任せください。
佐野本社から40kmは引取り無料!
廃車抹消手続きも無料!自社工場だから高価買取りが可能です!
22年の実績は信頼の証です。どうぞ安心してお任せください。
廃車をお持込み頂ける場合や車検が残っていればプラス査定!廃車のお客様には記念品をプレゼント! |
|
|
 |
|
 |
宇都宮市、佐野市、鹿沼市、塩谷町、矢板市、さくら市、高根沢町、芳賀町、市貝町、益子町、真岡市、上三川町、壬生町、下野市、小山市、栃木市、野木町、足利市 |
|
 |
前橋市、桐生市、みどり市、玉村町、伊勢崎市、太田市、大泉町、邑楽町、館林市、千代田町、明和町、板倉町 |
|
 |
古河市、結城市、五霞町、境町、坂東市、八千代町、筑西市 |
|
 |
羽生市、久喜市、熊谷市、妻沼町、南河原村、川里町、騎西町、加須市、行田市、鴻巣市、鷲宮町、栗橋町、大利根町、北川辺町 |
|
道路走行距離換算で片道40kmまで無料でお引き取りにお伺い致しますので、引き取りのご希望もお気軽にご相談下さい。
お引き取り距離が40kmを超える場合は、5kmごとに1000円の引取手数料を申し受けます。
上記買取り対応地域に無い場合でも、対応可能な場合もありますので、まずはお気軽にお問合せ下さい。 |
|
|
|
|
|
Copyright(c) 1990 TOCHIGI PARTS All Rights Reserved. |
|